2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 komuro まちづくりレポート まちづくりレポートNo.92 まちづくりレポートNo.92の議会報告面は、6月定例議会報告などを掲載しました。 contents: 7月1日に施行されました横須賀市子どもの権利を守る条例 もっと使いやすくしたい子育て支援センター「愛らんど」 ひとり暮 […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 komuro まちづくりレポート まちづくりレポートNo.91(3月定例議会から) contents: 「横須賀市子どもの権利を守る条例」できました。 横須賀市2022年度予算から子ども関連予算 放課後子ども教室の在り方は 家庭での子育てを支える施策は足りているか 自衛隊の新たな弾薬庫 こちらから読めま […]
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 komuro 活動報告 まちづくりレポートNo.90 まちづくりレポートNo.90できました。 1面まちレポ90-1 ・フォーラム開催しました「話そう!『子どもの権利』」 ・やり得は許してはいけない(芦名漁港問題) ・衆院選結果 2面まちレポ90-2 ・南こども園に愛らんど […]
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 komuro 活動報告 子どもの育ちを保障する「場」~まちづくりレポートNo.89~ CONTENTS: 放課後子ども教室全校展開へ(全児童対策) 田浦青少年自然の家は誰でも使えるキャンプ場にすべき 6000万円の寄付の行方は?新たな基金のあり方に疑問 ウェルシティ一時預かり保育室オープン こちらから、お […]
2021年4月4日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 komuro まちづくりレポート 2020年度をふりかえってみた 2020年度の活動をまとめたレポートを作りました。 紙面の都合でトピックス的ではありますが、これからも「こども」「地域福祉」「平和」を中心に、まちづくりを進めてまいります。 小室たかえ2020レポート1 小室たかえ202 […]
2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 komuro 活動報告 市民力を!(まちづくりレポート) 自助・共助・公助。 自助が先頭にあるのは、まちづくりは市民が主役だから。 しかし、災害時支援などの具体的な施策については、公助の果たすべき役割はとても大きいものがあります。 長引くコロナ禍。然るべき公助の在り方が問われて […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 komuro 活動報告 「教育×福祉」「市民×行政」で、福祉の底上げを! 法律や条例などに則って行政は動くわけですが、その時に見ている先は何処かが気になります。 地方自治の仕事は、住民の福祉の向上です。 つまり、それらルールもそのためのもの。 縦割りを超えて、連携を! 小室たかえの議会報告(9 […]
2020年8月22日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 komuro 活動報告 コロナ禍での新たな子育て支援策 6月定例議会、8月臨時議会では、 ひとり親世帯等臨時特別給付金 LINE相談 の補正予算を可決しました。
2020年5月21日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 komuro 活動報告 まちづくりレポートNo.84 「新型コロナウイルス対策 ~命・暮らし・人権を守るために~」 学校は休校でも、学童クラブは開所 感染を恐れ、感染による差別を恐れる教育委員会は、学校での児童の預かりについての周知に消極的。 自粛要請の下、家庭と学童クラ […]